入れ歯
入れ歯
入れ歯は抜歯したり事故や病気で歯が抜けたりした部分を補う物(義歯)で、取り外しが可能です。
歯の機能や咀嚼能力を回復するだけでなく、話し方や外見も良くなります。
入れ歯には総入れ歯と部分入れ歯があり、全ての歯がなくなっていれば総入れ歯、1本でも残っていれば部分入れ歯になります。
部分入れ歯(部分義歯)はいくつかの歯が欠損している場合に使用されます。残存歯の上に装着され歯周病や事故などで失われた歯を補完します。部分入れ歯は金属フレームやプラスチックのベースに取り付けられた人工歯で作製します。
総入れ歯(義歯)は全ての歯が欠損している場合に使用されます。歯茎や口腔組織に密着させ口腔内に装着します。総入れ歯は人工歯がゴム状のベースに取り付ける流れで作製します。
自然な見た目や保険適用かどうかなど、様々な種類の入れ歯を選ぶことができます。
保険診療の入れ歯は費用を抑えられることが最大のメリットです。見た目の不自然さや装着時に違和感がある場合があります。自費診療の入れ歯は費用が高額になりますが見た目の自然さや装着時の違和感を抑える効果が期待できます。
ブリッジは周囲の健康な歯(支台歯)に取り付けられ、その間に欠損した歯(ポンティック)を備えた人工の歯を置くことで歯列を補完します。
部分的な歯の欠損箇所を補完するために使用されます。通常、欠損した歯の両側にある健康な歯を支台として使用し、その上にブリッジを取り付けます。
支台歯には歯の表面を削って被せるクラウンが取り付けられ、ポンティック(人工の歯)は支台歯の間に配置されます。支台歯の上に噛み合わせが正常になるように作製され見た目も自然に調和するようにデザインされます。
顎の骨や歯茎に対して負荷を分散させ咬む力を補完する役割を果たします。
一概にどちらがいいとは言えません。これは患者様の年齢やお口の中の状態(残っている歯の数や咬み合わせなど)やライフスタイルに左右されるためです。患者様個別に生活の質が長期に渡って維持できる治療法をご提案いたします。
また、一度削ってしまった歯は元の健康な状態に戻ることはありません。将来、患者様が後悔することがないように納得して治療を受けていただけるようインフォームド・コンセントを徹底に努めて参ります。お気軽にご相談ください。